2023年6月28日 - 12:54 PM by 笹口パンダ
天気のよい日は園庭に出てたくさん遊んでいます。
あたたかくなってきてからは虫さがしに夢中になっているお友だちも・・・5~6年前から笹口こども園の園庭には「シンブリブリ」という虫がいるようで、すみれ組のお友だちも、ばら組のお兄さん、お姉さんから「これシンブリだよ!」と教わっていました。
バケツに入れてみんなで観察楽しそうです。

お友だちといっしょに遊べるようになってくると、時々意見が合わないこともあります。自己主張したり、「ごめんね」「いいよ」と仲直りしたりすることを通して、友だちとの関わり方を学んでいる様子です。まだ上手に言葉で言えないところもあるので私たちが間に入って、解決のお手伝いをしていきたいと思います。
歯みがきスタートです!
7月10日(月)から、給食後に歯みがきを始めたいと思います。
コップの中にはブラシもいっしょに入れて持ってきてください。

今月のうた、てあそび
かたつむり
たなばた
とんとんとんとん はたらくくるま
プールが始まります
プールは7月24日からですが・・
今年も暑くなりそうなので、7月10日頃から水遊びや汗流しのシャワーを始めたいと思います。

- 12:33 PM by 笹口パンダ
6月に入り、すぐに壁面製作に取り組みました。
今月は雨をテーマに、絵の具とクレヨンを使い「かたつむり」と「レインコート」を製作しました。
かたつむりの殻はクレヨンで模様を描き、バックは初めて筆を使い雨を表現しました。筆を上手に持ち、思うままに表現していましたよ。
レインコートはタンポを使い、ポンポンとリズムよく楽しんでスタンピングしていました。風に揺れるモビールを見上げ、自分のを見つけたり、お友だちを見つけたりと嬉しそうな子どもたちです。

先日はのぞみ公園までお散歩に行ってきました。
園庭とは違い広い公園でしたが、子どもたちは砂遊びに夢中でした。
最後にすべり台をして園に戻ってきましたが、楽しんでいる姿がみられ嬉しかったです。お休みだったお友だちもいるので、天候をみて、またのぞみ公園まで行ってきたいと思います。お楽しみに!!

7月6日の七夕松にに向けて短冊の製作をしました。

今一度ご確認ください。
使用するもの
あごさん、おやつと給食タオル、ループ付タオル、コップ、コップ袋、オムツ、カバン
タオル類のお願い
コート掛けに見本を展示していますのでご覧下さいね!
園での使用頻度が一番多く、複数の職員が準備や片付けで手にすることがあります。
裏面やタグに名前が描かれていると、すぐに名前の確認がしにくいので、間違いを防ぐため表面に大きく記名してください。
ご理解ご協力をお願い致します。
お子さんが着用、使用する全てのものに「誰がみても分かる場所にはっきり大きく」記名してください。
今月のうた、てあそび
かたつむり
ミックスジュース
7月より水遊びが始まります!!
7月に入ったら、汗流し、水遊びが始まります。(シャワーもプールもぬるま湯です)プールバックのご用意をお願い致します。
プールバックの中に・・・
- 着替えの服(シャワー水遊びの後に着替えます。)
ズボンは履き替えないのでいりません。
肌着を着せたい方は、肌着の替えも入れてください。
- フェイスタオル
- ビニール袋(脱いだ服を入れます)
- 水遊び用のパンツ
全てに誰がみても分かる場所に大きく記名をしてくださいね。

- 12:16 PM by 笹口パンダ
あっという間に季節は梅雨に。
晴れたり、雨が降ったり天気の移り変わりが多いこの時期ですが、子どもたちは室内や戸外に関係なく、汗ばみながら日々いろんな遊びを楽しんでいます!
梅雨の時期は子どもたちも疲れが出やすいので、お休みの日はたくさんスキンシップをとっておうちでゆっくり過ごすのもいいですね。

着替えることが多くなり、子どもたちは「自分で!」と衣服の着脱にチャレンジしています。服を選ぶのも楽しいようです。
衣服の着脱ができることはお兄さん、お姉さんになる大きな一歩!
子どもたちの「自分でできた!」をいっしょに喜び、「手伝って!」には少しだけお手伝いをしながら頑張ろうとチャレンジする姿に寄り添っていきたいと思います。
おうちでは毎回は難しいかと思いますが、時間のあるときに親子で楽しく着脱の練習をしてみてください。

トイレトレーニングについて
園では、ある程度尿間隔も開いてきて、オムツを濡らさずにトイレでおしっこができるようになった子から布パンツのご用意をお願いしています。始めは短時間からゆっくり進めていき、どんどん時間を延ばしていこうと思います。
おうちでもまずはトイレに楽しく座ることから。
便座に座る習慣をつけてみてくださいね。

今月のうた、てあそび
しゃぼんだま
グーチョキパーでなにつくろう
2023年6月21日 - 2:30 PM by 笹口パンダ
〇壁面
お部屋の壁面が「かたつむり」になりました。カラフルな殻でお部屋がにぎやかです!!
〇せんあそび
クレヨンで教材「のびのびくるくる」のせんあそびをしました
雨を線にしてたくさん降らせているすみれさんです。
〇給食
みんなで給食!の様子です。元気よく「いただきます。」をして、
おいしく食べています(⌒∇⌒) 給食大好き!!




続きの写真も見てね »
2023年6月20日 - 1:50 PM by 笹口パンダ
2023年6月19日 - 1:20 PM by 笹口パンダ
2023年6月16日 - 1:17 PM by 笹口パンダ
今週のお部屋遊びの様子です♪
おままごとや新聞紙あそびをして楽しんでいます!!
子どもたちの笑顔がたくさん見られました。


続きの写真も見てね »