2024年1月31日 - 10:09 AM by 笹口パンダ
今年はいよいよ小学生になるばら組さん。
活動の様子にも積極的な姿がみられるようになり、卒園が近づき年長としてのまとめの時期に入ります。
たくさんの思い出ができるよう、楽しく一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
子どもたちはもちろんのこと、保護者の方々にとりましても、笑顔溢れる1年となりますように願っております。

ニノックスそり遊び
2月13日(火)

卒園証書に入れる集合写真の撮影
卒園証書に入れる写真を2月に入り天候のいい日、全員出席の日に撮影いたします。
制服姿で撮ります。
参観日
2月6日(火)
9時45分~11時30分まで
場所:お遊戯場
内容:親子でお雛様制作

なわとびに挑戦中!
頑張ればできる!
その輪が広がっています。
今月のうた、てあそび
Belive
まめまき
2024年1月30日 - 11:38 AM by 笹口パンダ
『絵の具』
絵の具を使って自由な絵を描きました!
今回は1人ずつにパレットをよういして、パレットを使う練習をしてみました♫


続きの写真も見てね »
2024年1月29日 - 2:30 PM by 笹口パンダ
◎折り紙で「ししまい」と「だるま」を折りました。
◎壁面制作「こたつ」の作業風景です。ビー玉に絵の具をつけて転がし、模様をつけました。
来月の保育参観にてご覧ください。


続きの写真も見てね »
2024年1月23日 - 1:11 PM by 笹口パンダ
「空も飛べるよ 竹とんぼ」
伝承あそびを楽しみました。
1月23日年長児の交通安全教室に参加しました。
小学校への通学が安全に行けますように、横断歩道のわたり方などを
実施をして学びました。
宿題がでました。小学校入学前に、お家の方と一緒に通学路を
行きかえり行ってみて、練習してください。





続きの写真も見てね »
2024年1月19日 - 3:34 PM by 笹口パンダ
『壁面』・『カルタ大会』・『新聞紙あそび』
★今年の干支‶辰″を作りました。
絵の具でへびのように長く描きました!



続きの写真も見てね »
2024年1月15日 - 1:22 PM by 笹口パンダ
『ゆきだるま』の壁面かざりが完成しました。
それぞれ表情が違い、かわいらしい ゆきだるまができました!




続きの写真も見てね »
2024年1月12日 - 2:09 PM by 笹口パンダ
お部屋でかるたあそびをしました♫
『アンパンマンのビッグかるた』でかるたに挑戦したのですが、
たくさんのキャラクターを前に子どもたちのテンションもあがっていました。



