2024年2月20日 - 11:30 AM by 笹口パンダ
最近は、みんなお話しをすることが上手になり、お部屋の中はおしゃべりの声で毎日とても賑やかです。
給食もお昼寝も「いっしょにたべよう!」「いっしょにねよう!」と声をかけ合っていて、とても微笑ましいです。(ちなみに給食の“おかわり”もすごく増え、給食中はまるで忙しい食堂のようです)
さくらさんもあと1ヶ月ですが、お友だちとの関わりを楽しみつつ、進級に期待が持てるように日々を過ごしていきたいと思います。

2月の壁面は折紙に挑戦!
「ゆきだるま」を作りました。
HPに載っていますので、是非ご覧下さい。

ハンカチのご用意ありがとうございました。
毎日ポケットに入れ、嬉しそうに使っています。
まだたたんだり、ポケットに入れたりが難しいときもありますが、日々の積み重ねが上手になっていくことと思います。

おしらせ
すみれ組進級に向けて少しずついろいろと持ち物が変わります。
用品が届きましたら、園指定の通園カバンで登園してください。
水筒の練習を始めます。
3月4日から、自分で開閉できる水筒を持ってきてください。
コップ付のものではなく、直接飲めるタイプのものをお願いします。
お家でも練習してみてくださいね。
3月18日からカバンの中身が変わります!
- おしぼり入りおしぼりケース
- コップ
- なんでもケースに入ったお帳面一式
- オムツ

今月のうた、てあそび
まめまき
しまうまぐるぐる
うれしいひなまつり
ちいさなはたけ
2024年2月19日 - 2:38 PM by 笹口パンダ
初めての体育教室がありました。始まる前からワクワクドキドキの♡
さくらぐみさん!!
カワイ体育教室の健太先生と一緒にジャンプやマットの上でゴロゴロしたり・・・みんな楽しんでいましたよ!

続きの写真も見てね »
- 2:29 PM by 笹口パンダ
今日は日中お天気も良く、お外に出て園庭遊びを楽しみました♫
お砂を触ったり、滑り台をしたり、トコトコ散策をしたり、久しぶりのお外遊びを楽しんだつぼみさんでした(^-^)

続きの写真も見てね »
2024年2月14日 - 2:46 PM by 笹口パンダ
2/13 快晴の中☀ばらさんげんきいっぱい
そりあそびを楽しんできました。
ゲレンデは少し汗ばむくらいの日差しが・・・
午前であせびっしょりのお友達もいるくらい何回も何回も滑っていました
お昼はみんなでカレーライスを食べて、午後からもたっぷり遊んできました!!

続きの写真も見てね »
- 2:23 PM by 笹口パンダ
今月の壁面「きんぎょがにげた」が完成しました。
子どもたちも「きんぎょさんいた!」「もうにげないよ」と自分たちの作品を見上げています!

続きの写真も見てね »
2024年2月13日 - 4:51 PM by 笹口パンダ
壁面にみんなで『ゆきだるま』を作りました。
折り紙に挑戦したさくらさん。顔と体を折って顔を描きました。
そして、今月はバレンタインデーがありますね♡
お部屋の飾りにハートのチョコレートスティックを作りました。
雪だるま&チョコレートお部屋がかわいくなりました(^-^)

続きの写真も見てね »
2024年2月7日 - 2:13 PM by 笹口パンダ
『パン粉粘土』
今日はパン粉粘土をしました。
おままごとのお皿やフライパン、包丁を使って丸めたり、切ったり、
それぞれが楽しみましたよ!
子どもたちからもお話聞けるでしょうか?
聞いてみてくださいね!!




続きの写真も見てね »