2016年3月24日 - 7:25 PM by 笹口パンダ
お天気に恵まれた先週。
駅南広場まで2回お散歩に行ってきました。道行く人たちから「かわいいね」「バイバイ」と声を掛けられ、子どもたちも手をふりかえしたり、カワイイ笑顔を見せていましたよ。

駅南広場ではベンチで水分補給をしたり、少しだけ走って体を動かして遊んだり、エレベーターで2階に行きバスを見てきました。
子どもたちの楽しそうな表情が印象的でした。
3月も残り2週間になりました。
9名のお友だちでスタートした4月。慣れない環境、大好きなお家の方と離れて過ごす保育園に涙々の日々でしたが、少しずつ笑顔を見せてくれるようになりました。まだ体も小さく、お座りやずり這い、ハイハイ、つかまり立ちをしていた子どもたちを懐かしく思います。
お友だちの存在に気付いたり、初めての水遊びを経験した夏。歩けるようになったりと、一人ひとりの行動の幅もうんと広がりました。11月には3名のお友だちが増えて、12名となりました。こちらの言葉かけや日々の流れを理解し、行動してくれる子どもたちに驚きを感じました。

いろいろな言葉が聞かれるようになったり、自分でやりたい!やイヤ!が強くなったりと自分の意思がはっきりしてきた冬。
お友だちを意識して、同じ事同じ遊びをするようになり、子どもたち同士で関わりと笑い合うことが増えました!赤ちゃんだった子どもたちが歩けるようになったり、少しずつ言葉が聞けるようになったり、自分でできることが増えお友だちとの関わりが増え、笑い合う声が聞こえるようになったり・・・この一年で心も体も大きく成長した子どもたち。そんな子どもたちの成長と、楽しい、嬉しい、悲しいなどたくさんの気持ちや表情を近くで見て、共に感じることができてとても嬉しく思います。
このお部屋で過ごすのはあと少しですが、残りの2週間も進級に向けて少しずつ準備をしながら、笑顔が溢れる楽しい日々になるように過ごしていきたいと思います!
こんげつのうた、てあそび
キラキラ ぼし
ミックスジュース
2016年3月18日 - 9:26 AM by 笹口パンダ
- 8:46 AM by 笹口パンダ
3月17日ばら組のパン屋さんに好きなパンを買いに行きました。


続きの写真も見てね »
2016年3月17日 - 4:57 PM by 笹口パンダ
すみれ組のお部屋で過ごす日もあとわずかとなりました。
子どもたちも進級への期待に胸をふくらませ、何事にも前向きに取り組もうとする姿が見られます。「やってください」とお手伝いを必要としていたおしぼりしぼり、コートのボタンやチャック、給食のお皿に残ったご飯を集める作業、「自分でできたよ~」と得意げに教えてくれる姿が日に日に増えてきています!

この1年で心も体も大きく成長したすみれ組さん。
給食で好き嫌いのあったお友だちはがんばって自分でお口に運んで「先生見て!」と空っぽのお皿を見せてくれたり、自分の気持ちや考えを相手に言葉で伝え自分たちで解決しようと(時には仲裁に入ってくれるお友だちも!)する姿も見られるようになってきました。
これからもたくさんの経験を通して大きく成長してくれると期待しています。ゆりさんになっても元気いっぱい!笑顔いっぱい!のみんなでいてほしいと思います。
至らない点も多々あったと思いますが、1年間本当に有難うございました。
今月のうた、てあそび
さんぽ
まねっこ ドラえもん
- 4:47 PM by 笹口パンダ
3月もあっという間に中旬、保育園生活も残りわずかとなってしまいました。体育教室やお別れ会、お楽しみが1つ1つ終わる都度にちょっぴり淋しい気持ちになるものです。

卒園式に向けて練習に励むばらさん。
証書の受け取り方も上手になってきました。子どもたちの読む答辞では国上山登山、運動会、お泊まり保育、発表会・・・といろんな行事が思い返され聞いていてジ~ンときてしまいます。
当日歌う「さよなら ぼくたちのほいくえん」では練習初日から、「この歌大好き~」と喜んで歌ってくれました。当日はお家の方に向けステキな歌声を聞かせてくれると思います。1回目の練習では60点、2回目は70点、3回目には80点をもらい、日々上手になってきているばらさん。卒園式当日は100点満点がもらえるようみんな張り切って練習しています。子どもたちの成長した姿をお見せできるよう私たちも見守って参ります。

様々なことに挑戦し、苦手なことも得意なことも、すきなことに変えてしまう子どもたちの姿にはいつも勇気をもらっています。
がんばればがんばるだけ可能性は広がり自信につながっていくのだと思います。小学校に行ってもあきらめずいろんな事に挑戦し、成長していってほしいですね。私たちもばら組さんのこと影ながら見守っていきたいと思います。
今月のうた、てあそび
さよなら ぼくたちのほいくえん
カレーライス
2016年3月16日 - 1:53 PM by 笹口パンダ