令和2年7月ゆり組の様子
2020年7月8日 - 2:30 PM by 笹口パンダ
切り紙遊びをしました★ ライオンのたてがみ切りが大変だったようで「疲れた~」の声が上がっていましたが、手の体操をしながら、最後まで頑張って切ったり、はったり、色を塗ったりして仕上げました♪
2020年7月8日 - 2:30 PM by 笹口パンダ
切り紙遊びをしました★ ライオンのたてがみ切りが大変だったようで「疲れた~」の声が上がっていましたが、手の体操をしながら、最後まで頑張って切ったり、はったり、色を塗ったりして仕上げました♪
- 9:37 AM by 笹口パンダ
先日は子どもたちが楽しみにしていた「ほしぞら保育」がありました。
すいか割り、ミニ運動会、夕食、花火をしました。
1つ1つとても喜んで取り組んでいた子どもたち。
すいかわりでは「まえだよ」「もっと右だよ」と声をかけ合い一人ひとり挑戦!最後はみんなですいかを食べました。
ミニ運動会では、かけっこ、綱引き、玉入れ、グルグルタイフーンをしました。
お友だちを応援したり、力を合わせてがんばっていてみんな真剣でしたよ!
活喜び、負ける悔しさを味わいまた一つ心も成長したと思います。
みんなと過ごす特別な1日になったと思います。
ほしぞら保育が終わり、4日間のアルススイミング教室がありました。
楽しくはしゃぎすぎて注意を受けることもありましたが・・・教えてくれる先生の話を聞き一生懸命がんばる姿もたくさん見られました。
7月7日(火)七夕まつり。
みんなの願い事が叶いますように・・・
ばらさんの短冊は蛇腹折りに挑戦しました。
チラシで練習してから折り紙で折りました。
幅に合わせて丁寧に折ってくれましたよ。
素敵なおりひめとひこぼしになりました。
コンコンきつね
- 9:27 AM by 笹口パンダ
6月に入り、新しく始めたこと、初めての行事の様子を紹介します!
フッ素洗口
6月に入り、毎日お水でフッ素の練習をしていたゆりさん。10秒から始めあっという間に60秒間お口の中でブクブクできるようになりました。
アルススイミング
楽しみにしているお友だち、ちょっぴり不安な様子のお友だちと様々な表情がみられました。アルスの先生の元一人ひとりのペースに合わせた課題を少しずつクリアしていき、ドンドン輝いた表情を見せてくれました。
メロディオン指導
遠藤先生によるメロディオン指導では、えらいとおさん1の指「ド」、やさしいかあさん2の指「レ」、つよいにいさん3の指「ミ」を1つずつ丁寧に教えていただきました。
お箸の練習
実際に円で使用するお箸を使い、ゲーム感覚でお箸を使う機会を3回設けました。
本日の給食よりお箸に変更になりました。
お話聞いてみて下さいね。
正しい持ち方でお箸を使えるようになれるよう、お子様の持ち方を改めて確認し、引き続きお家でも練習をよろしくお願い致します!
6月は行事や初めてのことがたくさんありました。
何事にも楽しんで前向きに取り組んでくれるゆりさんは、毎日子どもたちの笑い声、笑顔で溢れた日々になりました。引き続き、みんなで楽しく過ごしていきたいと思っています!
1本指の拍手
- 9:10 AM by 笹口パンダ
先日初めて壁面装飾の制作活動をしました。
米粉絵の具(煮詰めた米粉+食紅)を紙に垂らして手で自由に塗り広げてみましたよ。
初めての絵の具の感触に涙するお友だちがいるかとハラハラでしたがそんな心配も何のその、垂らす前から絵の具が入った袋に興味津々なお友だち、両手のひらで大胆に塗り広げるお友だち、人差し指でそれぞれ絵の具の感触を楽しんでいる姿が見られました!
新型コロナウイルス感染症の対策のため飾っている作品を直接お見せすることはできませんが、後日ホームページに載せる予定ですので、お知らせいたします。
お時間のある際にのぞいてみてくださいね。
7月に入るとシャワーでの汗流し、水遊びといった夏ならではの活動を予定しています。
初めての活動に涙してしまうお友だちもいるかと思いますが、壁面制作同様子どもたちの様子を見守りながら活動を楽しんでいきたいと思います。
2020年7月6日 - 9:00 AM by 笹口パンダ
くれぐれも忘れないように!6日に容器と一緒にお手紙配布します。
前夜にビタミンⅭをとらないでください。
注意事項をよく読んで水曜日の朝一番の尿を提出ください。
玄関に袋がありますので、入れて名前に〇印をお願いします。
。
プールバックの準備お願いします。
★13日から暑い日、汗流しします。
プールバックの準備❢
ビニールバックの中に、Tシャツ、パンツ、フェイスタオル、ビニール袋、(上クラス水泳帽7/27からプールの時必要です。)
各クラス30分程度遊びます。雨天時、金曜、土曜はしません。
また子どもの自主的な遊びですので、本人がしたくない時や具合が悪い下痢等、担任の判断で、やめる場合もありますのでご理解ください。
プール日誌にクラス、なまえ、理由を記入してください。
3歳以上児はプール遊びはプール帽着用になります。水着は要りませんがゆり組ばら組女の子で着たい場合は自分で着用出来れば自由です。
すみれ組は全員パンツにしてください。半ズボンは汗をかいた時だけ着替え袋から着替えます。朝の登園時は園用のポロシャツ半ズボンを着用しポケットにハンカチを入れて、登園してください。
毎日記入・さくら組もも組は自分で着替えたい時期です。つぼみ組も脱ぎ着しやすい服にご協力おねがいいたします。
熱中症に注意=暑い夏がやってきました。コロナウイルス感染予防に、マスクを着用しているお子さんは、熱中症リスクは高いです、園庭遊び、運動遊びの時はマスクはポケットに入れて遊ばせます。ご了承ください。
園医の岡田先生より、検診をしていただきます。結果はお手紙で。
暑い日は冷房の入った保育室で、給食を食べます。
午睡もクーラーを入れた保育室で、気持ちよく午睡を行います。
7月25日土曜保育の申し込みは16日~20日〆切です。
★ プール熱(咽頭結膜熱)。アデノウイルス感染症…急に高い熱が出て、目が赤く、のどが痛い。咽頭結膜炎-目が赤く腫れる。アデノウイルスによる感染力が強い。
★ はやり目(流行性角膜炎)…急に角膜が充血腫脹し、流涙眩しさを訴える。
★ ヘルパンギーナ…乳幼児の間で流行する夏かぜの一種で高熱が続き、のどに水泡ができ痛いので食べれなくなります。
☆ 園でもっとも注意したいのは麻疹です。1歳をすぎてまだ予防注射をしていない園児は、MRの予防注射を早急にしてください。
☆とびひ(伝染性膿痂症)…夏に園で集団発生することがあります。虫刺されやあせも湿疹に化膿菌、乾くまでプールははいれません。
《集団発生時は拡大を防ぐ為登園許可証にご協力お願いします》
虫(主に蚊)に刺されると、子供は掻き壊してしまいがちです。(とびひ)になる事もあるので、園でさされた場合は、常備薬のムヒS軟膏をぬります。ムヒにアレルギーのある場合は教えてください。
★ スプレー剤や天然素材のユーカリやペパーミントの虫よけパッチやリングは園での管理上、家庭で利用にとどめてくださいとの市からの指導です。
ただし、ひどく腫れたり水ぶくれが出来るお子さんは、担任に相談ください。
★ 日焼け止めについて園では使用しないことになっています。家から塗ってくる事は差し支えありませんので、必要な方は家で塗って登園してください。
★ 水いぼとプールについて
水いぼがあってもプールに入っても差し支えありません。
駐車場が混雑し道路に車が並びます、3時30よりお子さんをお渡ししています、雨、連休前日は早めにお迎えお願いします。