fsafjsalfjklas

10月17日ばら組参観日に作ったリース

2024年10月17日 - 4:19 PM by 笹口パンダ

参観日にお越しいただきありがとうございました。
個性あふれるハロウインリースをお部屋に飾りました。
IMG_0944IMG_0945

IMG_0946IMG_0943 IMG_0947IMG_0948 IMG_0949

令和6年度10月さくら組の様子

- 2:52 PM by 笹口パンダ

さくらぐみ、大きなバスにのって園外保育に行ってきました!

スポーツ公園へ行ってからはどんぐりを拾ったり、遊具でたくさん遊んできました!

IMG_1989 IMG_1991

続きの写真も見てね »

令和6年10月ゆり組の様子

2024年10月16日 - 11:21 AM by 笹口パンダ

10月にはいり、あちらこちらにハロウィンの飾りが目につくようになりましたね!

ゆりぐみさんは、実習生のお姉さん先生とハロウィンのかぼちゃの制作をしました。

ハサミも上手に使って目や口を切って貼ったり(^▽^)

かわいい作品ができあがっていましたよ♡

IMG_3004 IMG_3006

続きの写真も見てね »

10月8日もも組の様子

2024年10月8日 - 2:00 PM by 笹口パンダ

今日は火災予防教室があり、園に消防車が来ました。
ももさんは、とっても喜んで触ってみたり、
周りをぐるぐる、嬉しそうに見ていました。
IMG_7508IMG_7509
IMG_7510IMG_7513
IMG_7515IMG_7516
IMG_7523IMG_7524

令和6年10月8日火災防止教室

- 11:09 AM by 笹口パンダ

今日は新潟市消防署から、消防士さん女性ひまわり隊と消防車が
来てくれました。
天ぷら火災の紙芝居、
避難の時の注意『お・か・し・も』
先生の消火器による消火訓練
消防車見学。
ばら組は消防服を着用による、ちびっこ消防隊
とっても、楽しく・勉強になる火災防止教室でした。
IMG_0114IMG_0074

IMG_0084IMG_0088

続きの写真も見てね »

ばら組9月の壁面

2024年10月3日 - 4:39 PM by 笹口パンダ

9月の壁面『紅葉とトンボ』と
秋のお部屋飾りを作りました。
お部屋が秋らしくなりました。

実習生と紙コップけん玉を作って
遊んだ時の様子です。
IMG_0726IMG_0727

IMG_0721  IMG_0733
続きの写真も見てね »

9月もも組壁面、部屋かざり

2024年9月17日 - 2:47 PM by 笹口パンダ

壁面 「コスモス」
部屋かざり「りんご」
IMG_7472IMG_7473

IMG_7474IMG_7468
IMG_7471IMG_7469IMG_7470IMG_7464

続きの写真も見てね »

Six Apart Ltd / CC BY 2.1