fsafjsalfjklas

2022/04

ばら組だより 4月号

2022/04/29 金曜日 - 10:52:00 by 笹口パンダ

青い名札に胸をはずませばら組さんがスタートしました。
「優しさと思いやりを持つこと」を目標に掲げ4月が始まり、1ヶ月が経とうとしています。お友だちに対してやさしく、そして困っている人を助けてあげられるようなそんな子どもたちになって欲しいなぁ~と願い全体にお話をしました。
普段の生活のなかでも「思いやりだよ」という声もチラホラ聞こえてきます。
机の座り方も今までは大きなテーブルに座っていたのですが、ばら組さんになり二人用のテーブルになりました。

花見

今、ばら組さんは5月末の運動会に向けて組み体操をがんばっています。先日の体育教室では最後まで全部教えてもらい、1人、2人、3人、7人組と皆で力を合わせながらがんばっています。
組み体操は、フラフラしたり、ふざけてしまうことで大けがにつながるので「絶対にふざけないこと」「フラフラしないこと」を伝えながら取り組んでいます。
力を合わせてできる喜びを感じ、みんなで作る大技を楽しみながら取り組めたら・・・と思っています。

運動会3

国上山登山に行ってきました。

子どもたちが楽しみに待っていた国上山登山。
21日(木)に無事に登ることができました。
長い道のりのため、バスのなかから「もうすぐ着く?」「早くお弁当食べたい!」の声がちらほら。到着後は、登り口につく前から急な坂があり、山道は高い階段があったり、急になっていて登りにくい所も多々ありましたが、登山をしている方々の励まされたり、途中で休憩を取りながら頂上までがんばって登りました。
頂上で食べたお弁当は、とても美味しかったようで、子どもたちは満面の笑みを見せてくれました。

IMG_0511

今月のうた

01onpu パパラッパ ハイキング

01teasobi 大きくなったら なんになる?

01teasobi おちた おちた

ゆり組だより 4月号

2022/04/29 金曜日 - 10:28:00 by 笹口パンダ

ご進級おめでとうございます。

いよいよ新年度!ゆり組はスタートしました。
黄色いうさぎの名札を胸につけ、ワクワク、緊張、不安たくさんの子どもたちの表情がみられました。様々な気持ちを受け止めながら一人ひとりの子どもたちを見守っていきたいと思います。

haru3

ゆり組では「自分でできることは自分でしましょう!」とお話しいたしました。全てを手伝ってしまうと子どもたちが自分でできることもできなくなってしまいます。子どもたちの様子をよく見てがんばっている姿を認め、どうしてもできずに困っているところを手伝っていきたいと思っております。
「自分でできた!」という経験は、子どもたちの自信につながります。お家でもよろしくお願い致します。

「トラブルは成長のチャンス!」
4歳児は自我が芽生える時期です。
友だちと一緒に遊ぶ楽しさを知り、誘い合って集団で遊ぶことも増えますが、遊びのなかで、自分の思いと友だちの思いの違いでぶつかることも増えます。ケンカなどのトラブルから学べることもあり、社会性を育むためには大切な経験です。子どもたち自身で解決できるように見守っていきたいと思っております。

P009-03

お知らせ

4月11日(月)、4月12日(火)、両日ともお天気が良くお花見日和!
のぞみ公園までお散歩に行き、桜の木をバックに集合写真を撮ってきました。「ゆりぐみさ~~~ん」の合い言葉に何枚シャッターを切ったか?
子どもたち一人ひとりに1枚はステキな写真でありますように。

今月のうた、てあそび

01onpu はるのかぜ

01onpu こいのぼり

01teasobi ピカチュー

つぼみ組だより 4月号

2022/04/29 金曜日 - 10:15:00 by 笹口パンダ

ご入園おめでとうございます。

春の暖かな陽気の中、つぼみ組、男の子4名、女の子6名でスタートしました。
4月の当初は涙の姿も多くみられましたが、子どもたちも少しずつ慣れてきてくれたようで、お名前を呼ぶとニッコリと笑顔を見せてくれたり、ミルクや離乳食を進んでのんたり食べたりする姿がみられるようになってきて、私たちも嬉しく感じています。

こうしん

お家の方はお子様がこども園でどんな風にすごしているのか心配や不安もあると思いますが、安心して預けて下さい。
お子様の様子は連絡帳などで毎日お伝えしていきます。お子様も長い時間こども園でがんばっていますので、その分お家ではお子様との時間を大切にたくさんスキンシップをとってあげて下さい。

春つくし

お知らせ

  • 園に持ってくる持ち物は全てわかりやすいように大きく見えるところに記名をお願い致します。靴下にも記名をお願い致します。
  • お散歩に行くときや園庭に出るときに帽子をかぶりますので、ご用意がまだの方はお早めにご用意をお願い致します。
  • お休みの時や登園が遅くなる場合は、8時50分までに連絡を下さい。(離乳食を作る関係がありますので)遅れる場合でも保育に影響しますので、10時までには登園をお願い致します。
    体調が優れないときは無理をせずお打ちで安静にお過ごし下さい。

すみれ組だより 4月号

2022/04/29 金曜日 - 10:05:00 by 笹口パンダ

心地よい春風がそよぐなかチューリップが色鮮やかに咲き新たな1年が始まりました。
今年度のすみれ組は、新入園児4名、在園児17名計21名です。
新しい園生活でお家の方と離れてすごすことに涙01sweat02の新入園児さん。また、新しい環境に不安な表情や期待を浮かべる在園児さん。私たちも一人ひとりの思い、そしてありのままの姿を温かく受け止め、分かち合いながら自分らしさを発揮できるように、子どもたちの歩みを応援していきたいと思っています。
どうぞ1年よろしくお願い致します。

haru

ひとりでできるもん

入園して進級して自分のことをがんばっているすみれさん。
でも時々お手伝いもまだまだ必要ですが、「ひとりでできるもん!」とがんばる気持ちを大切にしながら見守っていきたいですね!

【全体】
制服のジャケットの着脱、袖の直し、ボタンの留めはずしや食事の時の最後のあつまれ。

【新入園児さん】
スモックの着脱や外履き、内ばき、靴下の脱ぎ履き(体育教室は裸足で行います)おうちでも自分たちでできるように声かけや見守りをお願い致します。

P009-03

今月のうた、てあそび

01onpu さんぽ

01onpu こいのぼり

01teasobi キャベツのなかから

令和3年4月もも組の様子

2022/04/27 水曜日 - 15:01:36 by 笹口パンダ

壁面制作、お部屋遊び、お遊戯場遊びの様子です☆彡

IMG_6869IMG_6870IMG_6871IMG_6872IMG_6875IMG_6868IMG_6874

続きの写真も見てね »

令和4年4月ばら組 登山遠足の様子

2022/04/21 木曜日 - 22:30:30 by 笹口パンダ

国上山登山に行ってきました♪ 急な坂や階段もありましたが、皆でがんばって登りきり、頂上でお弁当を食べました☆彡 降りてからは広場で遊んだり、吊り橋を探索しました♪

IMG_0416IMG_0417IMG_0482IMG_0483IMG_0485IMG_0506IMG_0508IMG_0511

園だより 4月号

2022/04/01 金曜日 - 10:57:16 by 笹口パンダ

新入、進級の保護者の皆様へ

淡いピンクの桜の花が、春のおとずれを知らせています。
笹口こども園は創立から55年目の春を迎えました。
春とともに、新たな1歩ですね。新入園や進級当初は、子どもの心は不安でいっぱいです。がまんしないで、自分を出して泣いた方が早く慣れるようです。心配しないでお母さんが、まずゆったりした気持ちで・・・見守りまかせてください。
後は担任にまかせてすぐにお帰りください。大丈夫です、こどもを信じましょう。昨年同様コロナウイルス感染予防対策で、いろいろな制約があり大変ですがご協力お願いします。朝必ず検温して37・5以上の場合はお家で様子を見てください。

P009-01

土曜保育について

子どもの成長にとって、乳児期幼児期は保護者の方と接する機会を多くもつことはとても大切な事です。
土曜日はお仕事がお休みの方はお子さんとご家庭で一緒にお過ごしいただきますようお願い致します。
申し込む方は水曜日までに!

薬は与薬依頼書と一緒に、必ず職員に手渡ししてください。出来るだけ朝夕に

基本与薬はしない事になっています。出来るだけ朝夕の2回にするよう医師に相談ください。与薬は処方した薬だけ与薬依頼書と一緒に職員に手渡しください。

★ 出席ノート・名札の裏に保護者記入欄がありますので、ご記入お願い致します。出席ノートには通園略図も書いて下さい。

★ 3歳以上児
出席ノートの各月の後ろのページに記入欄がありますが、書くことも大切ですが、子供との時間を大切にしたいので、保護者に伝えたい必要な事だけ記入いたします。お母さんからも連絡事項や必要な事だけ知らせていただけたらとおもいます。

★ さくら組
連絡ノートに園での様子を週に1・2回程度お知らせ致します。
サインか印で読んだ事をお知らせください。お母さんからも、お家での様子をお知れせいただくと保育の参考になりうれしいです。

★ つぼみ組もも組
成長の大切な時期ですので、お母さんとの毎日の交換育児日記です。朝の忙しいい時ですが、朝必ず熱を測って記入し、家庭での様子(睡眠、朝食、排便、きげん)エピソード・心配事なんでも記入して必ず持たせて下さい。靴下は部屋入り口の透明ビニールにいれてください。

0・1・2歳クラスは、もも組のお部屋まで、保護者の方がお連れ下さい。

4月15日(金)ばら組国上山登山9時出発(雨天27日)

ばら組になると、毎年登っている国上山登山です。
みんなで頂上に登って、お弁当を食べます。
自然を満喫しながら、登山がんばります。

遠足-楽しい

午睡場所のお知らせ…布団は玄関に指定位置へ

3歳以上児もコロナウイスる対策で通年各お部屋で午睡です。
つぼみ・もも組はもも組のお部屋の先生に渡してください。
朝さくら組は、クラスの子が、2階のお部屋に行っていたら、職員に渡して下さい。
朝、クラスの子がまだもも組にいる場合は、もも組までお子さんをお連れ下さい。

睡眠

★入園時にお渡しした《重要事項説明書》は

大切な事や園の持ち物や細かな説明が書かれています。
1家庭1冊です。大切に保管ください。

お礼・第54回卒園児と保護者会より寄付金をいただきました。

★コロナ感染対策で、上クラス全部の蛇口を非接触蛇口に替える代金の一部として、使わせていただきました。ありがとうございました。

園からのお願い・お知らせ

★お帰り後は、園庭や遊具での遊び事は禁止です。すみやかにお帰り下さい。

★スモックの胸に、なまえをつけないで!
今までつけていた園児が多くいます。今年度から安全の為付けないお願いをしています。ご協力おねがいします。

★ホームページに載せる写真は安全の為、個人だけや名前がわかるものは載せません。日常の雰囲気がわかる写真のみとさせていただきます。

★働き方改革で厚労省より、園児が全員降園後は降園時間の19時30分にならなくても園を締めてよいとの通達が2020年3月に出ています。ご理解下さい。

ローズ文庫について

2階に家庭に借りていける絵本があります。
名前を書いて借り1週間位で返却し返却日に記入してください。
破れていたら修理にご協力!

bunko

お車での送迎についてのお願い

駐車場確保の為すぐにお帰りください。
お車での送迎については駐車場が狭いため、大変ご迷惑をお掛けしております。

1・園内は最徐行で交通事故に気をつけて、速やかに送迎を済ませてください。

2・門のそばや∪ターンの邪魔になる箇所(黄の線)の駐車はご遠慮ください。

3・門脇の駐車場4台を園の送迎用に用意しました。送迎時お使いください。

4・駐車は線に沿って駐車してください。園用以外の駐車番号は絶対使わないでください。アルスのお迎えや私用事のための駐車はご遠慮願います。

5・朝と夕方4時と6時や雨日は大変駐車場が込みます、早めにお越しください。

Six Apart Ltd / CC BY 2.1