fsafjsalfjklas

令和7年度のこども園日記

ばら組だより 3月号

2017/03/17 金曜日 - 17:06:24 by 笹口パンダ

3月に入ったというのに、雪が降り、まるで冬に逆戻りしたかの転機に気温の変化もあり、体がついていかず体調を崩す子どもたちもいましたが、今は元気になり毎日を過ごしています。暖かい春の訪れは、まだ先のようですね。

haru

9日から始まった卒園式練習。
緊張しながらも日々取り組む子供たちの表情がとても真剣で輝いています。その姿に毎回ウルウル来ている私たち。当日はハンカチだけではとても足りなそうです。

先日行われた「お別れ会」では、たくさんの時間を共に過ごしてきたみんなと先生たちが顔をそろえました。各クラスの出し物を見たり、一緒に参加したり、お遊戯上は笑いと拍手でいっぱいになりました。
お礼にばら組みんなで「ありがとう、さようなら」を歌い、素敵なひと時になりました。

「パン屋さん」ではメロンパン、ツイストドーナツ、クロワッサン、ロールパン、黒糖フークレエチームに分かれ、チケットと交換に来てくれたみんなに「いらっしゃいませ~」「ありがとうございました~」と本当のパン屋さんみたいに楽しみました。(チケットは子どもたちの手作りです)

この1年間で、子どもたちは大きく成長しました。
毎日の遊びを通して自分のことだけでなく、友だちのことも考えられるようになり、さまざまな行事などを経験して、自信や勇気もついてきました。そんな子供たちのことをいつも応援してくださった保護者の皆様には感謝でいっぱいです。至らないことばかりでしたが、1年間保育へのご理解、ご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。

保育園最後の日まで、精いっぱい子どもたちと思い出を作りたいと思います。

P120-11

卒園式

3月25日(金) 9時50分から10時50分

P009-10

今月のうた

01onpu ありがとう、さようなら

01onpu さよなら ぼくたちの ほいくえん

さくら組だより 3月号

2017/03/17 金曜日 - 09:09:40 by 笹口パンダ

朝夕の寒さはまだ続いていますが、日中の日差しに春を感じる今日この頃です。3月も中旬を過ぎさくら組で過ごす日々も残り少なくなってきました。

春つくし

今は進級に向けて子どもたち同士で「もうすぐすみれさんになるんだから○○は自分でできるよ!」と会話が聞こえてくるくらい張り切って生活しています。そんな姿もちらほらみられるのですがやはり進級するということに対して不安やプレッシャーも知らず知らず農地に感じていと思います。子供たちの気持ちの変化を受け止めみんなが安心して過ごせるように、残りわずかですが見守っていきたいと思います。

3月、4月の予定

  • 3/24(金) 終了式
    アルバム、作品袋、粘土ベラなどを持ち帰ります。
  • 3/25(土) 卒園式
  • 4/3(月) 始業式、入園式
    新年度のすみれ組のスタートです。

P009-02

今月のうた、てあそび

01onpu ふしぎな ポケット

01teasobi おおきくなったら

すみれ組だより 3月号

2017/03/17 金曜日 - 09:01:39 by 笹口パンダ

気温も少しずつ温かくなり春の訪れを感じられる季節になってきましたね。天候を見て外遊びを楽しんでいるすみれさん。ジャングルジムに上ったり、おっかけっこで芝生を走り回ったりと子供たちも思い切り体を動かすことができてとても嬉しそうですよ。天気の良い日は外遊びやお散歩に出かけて春の訪れを感じていきたいと思います。

haru3

すみれ組も残すところあと半月。
本当にあっという間でしたね。この1年で心も体も大きく成長したと思います。給食で食べ終わるのに時間がかかっていたお友だちが今では好き嫌いなく一番に食べ終わったり、トラブルになると手が出ていたお友だちが、話し合いで解決しようとしたり(まだまだ譲れない姿も見られますが)ほかに文字が読めるようになったり、シャツを自分で入れられるようになったりと出来ること、頼もしい姿がたくさん増えました。これからもたくさんの経験を通して大きく成長してくれると期待しています。ゆりさんになっても元気いっぱい笑顔いっぱいのみんなでいてほしいです。

haru

至らない点も多々あったと思いますが、1年間本当にありがとうございました。

今月のうた、てあそび

01onpu おめでとうを 100回

01onpu うれしいひなまつり

01teasobi たまごを ポン

平成29年3月ばら組の様子

2017/03/16 木曜日 - 16:35:38 by 笹口パンダ

3月16日、今日はパン屋さんの日☆ いらっしゃいませ~♪ 各クラスがお客さんに来てくれて、笑顔いっぱいに美味しいパンを渡しました☆

IMG_7017IMG_7016IMG_7021

続きの写真も見てね »

平成29年3月つぼみ1組の様子

2017/03/16 木曜日 - 16:23:15 by 笹口パンダ

3月16日、今日はばら組はパン屋さんになりました。好きなパンを選んで、美味しくいただきました☆

IMG_9982IMG_9983IMG_9985

続きの写真も見てね »

平成29年3月ばら組の様子

2017/03/16 木曜日 - 13:10:40 by 笹口パンダ

3月16日、今日の卒園式練習の様子です。お返事や、お歌、将来の夢も、とっても大きな声で、立派な姿を見せてくれます☆

IMG_6984IMG_6985IMG_6987

続きの写真も見てね »

平成29年3月ばら組の様子

2017/03/15 水曜日 - 15:47:28 by 笹口パンダ

3月14日、ばら組さんの卒園が近い中、つぼみ1歳さんから皆が集まって、お別れ会をしました☆ 各クラスそれぞれゲームを用意して、ばらさんと遊びました♪ つぼみさんは風船運び、さくらさんはボール運び、すみれさんはデカぱん競争、ゆりさんは転がりゲーム☆ 皆との楽しい思い出ができました♪

つぼみさん、すみれさんも写真をアップしていますので合わせてご覧ください。

風船運びゲーム(クリックするとつぼみさんのページへ移動します)

デカぱん競争(クリックするとすみれさんのページへ移動します)

<さくらさんとボール運び>IMG_6943IMG_6944IMG_6946

続きの写真も見てね »

Six Apart Ltd / CC BY 2.1