fsafjsalfjklas

令和6年度のこども園日記

令和5年2月ばら組の様子です。

2023/02/01 水曜日 - 10:54:05 by 笹口パンダ

『鬼のお面づくり』・『豆まき』

豆まきに向けてお面づくりをしました。赤鬼青鬼緑鬼・・・

張り子の作業も楽しくできました。

そして、節分より少し早いですが、こども園での豆まきです!

今年も鬼がやってきました。鬼に新聞紙ボールをぶつけてみんなの心の中の鬼を退治できたかな?

IMG_1613IMG_1614IMG_1615IMG_1616IMG_1617IMG_1618

続きの写真も見てね »

園だより 2月号

2023/02/01 水曜日 - 09:29:00 by 笹口パンダ

節分 豆まき 2月1日

泣き虫鬼、好き嫌い鬼、わがまま鬼を追い出して福の神を心の中に
呼び寄せて、やさしい人に成長する願いをこめて、豆まきをします。

笹口こども園に来る鬼は秋田のなまはげに似た鬼です。
お面を家に持ち帰ります、お家でも豆まきをしてください。

豆まき

2月18日(土)9時開始、新入園児保護者会

4月からこども園に入園する保護者の方に大切なお話をします。

18日土曜保育は12時までになります。ご協力お願い致します。
18日さくら組制服試着申し込み (延長保育の方)

春-教室

2月6日から・もも組(来年さくら組)運動靴申し込み

見本を用意しております。サイズ確認後申し込み。
履いたりご覧になって申し込まれてください。

P014-04

諸経費、延長保育代金、写真代金などのお金について

お金関係はなるべく朝9時迄に玄関にいる職員に手渡ししてください。カバンに入れぱなしはダメです。

ばら組の保護者の皆様へお知らせ

4月に小学校入学です。おめでとうございます。

子ども達の就学に際し、小学校でその子の育ちが連続して
いく為に、育ちを支えるための資料としてこども園児童要録を
各小学校に2月末までに送付させていただきます。

3月3日(金)午後3時午睡布団高温殺菌丸洗い・希望者

別紙でお知らせ済みです。敷布団950円毛布300円年1回なので衛生の為ぜひ、申し込んで下さい。お金は家にある封筒に入れて持たせてください!

土曜保育のお子さんは4日(土)3時にお渡しします。

今年 度・最後の参観日です。

★ばら組2月7日(火)
★ゆり組2月14日(火)
★すみれ組2月3日(金)

参観時間 各クラスお遊戯場で10:00~11:00まで

密をさけるため、お遊戯場で保護者2名まで
駐車場がありません、車で来ないご協力ください。各クラス楽しい参観を計画中です。ぜひお子さんの成長をご覧ください。お待ちしております。

てあそび

2月9日(木)ばら組 ニノックスそり遊び

お別れ遠足として、スキー場でそり遊びをたくさんして、楽しい思い出に残るⅠ日にします。水筒と果物持参。
温かいカレーライスを食べます。
詳しくはお手紙で!そりは安全の為スキー場から借ります。

ゆきだるま

2月8日2月15日(水)さくら組体育教室体験

けんた先生の優しい指導で体育教室を体験します。柔軟体操や駆けっこ、マット運動、鬼ごっこなど、さくら組のみなさん楽しんでね。

体育教室

ハンカチを持つ習慣をつけましょう

3歳以上児は毎日洗ったハンカチをポケットに入れて来てください。
手を洗った後は自分のハンカチで手を拭く習慣を付けましょう。

P015-06

不織布バックを持ってきてください。2月10日金迄に

昨年度、絵を入れて持ち帰った不織布バックを今年も使いますので、持ってきてください.新たに購入希望は担任まで知らせてください。3月の諸経費で代金110円を徴収させていただきます。

2月28日ごみリサイクル授業、ばら、ゆり組

流行性胃腸炎・嘔吐や下痢に要注意

ノロウイルスは飛沫感染するので、嘔吐物や下痢便が付いた衣服はそのまま持ち帰りますので、ご協力お願いいたします。

写真代金は今年度は1月で徴収終了しました。

3月の終了式にアルバムをお渡しします。お楽しみに♥
保護者の要望により写真の販売が来年度から、ネット販売になります。それに伴い、個人のアルバムは今年度が最後になります。

ひなまつり会3月2日

木曜日年齢に応じた雛人形を制作して、お祝いをします。

園の雛壇を2月後半にお遊戯場に飾ります。昔ながらの立派なひな壇です。

つるし雛は卒園児のおばあ様がこども達の健康と幸せを祈って手作り寄付して下さったものです。

hina

2月3月生まれ合同お誕生会2月16日木曜日です。

個人のアルバム制作の都合で合同とさせていただきます。

令和5年 1月もも組の様子

2023/01/31 火曜日 - 14:39:18 by 笹口パンダ

◎1月の壁面『絵馬』

今年干支のうさぎさんが飾られた絵馬が完成です!

それぞれが選んだいろんな色や形の紙をクリアファイルに入れて

みんな違った絵馬がお部屋に並びました!

うさぎさんのお顔も描いてみましたよ♡かわいいですね。。

IMG_0065IMG_0067

続きの写真も見てね »

つぼみ組だより 1月号

2023/01/30 月曜日 - 16:09:00 by 笹口パンダ

あけましておめでとうございます。

2023年、新しい年がスタートしました!!
今年はうさぎ年!うさぎのようにかわいいつぼみ組さん、一人ひとりが成長し「ぴょん」と跳ねるような楽しい1年にしていきたいです。
残り3ヶ月、子どもたちの意思表示を丁寧に受け止め一人ひとりの成長に合わせた育ちを見守り手助けしていきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。

つぼみ

最近の子どもたちは歩く事はもちろん、好奇心旺盛で行動範囲も広がりました。その為転んだり、ぶつかったりと・・・小さなキズやケガがたえません。お家の方にはご心配をおかけしていてすみません。
これも成長過程の1つですが、なるべくケガの無いよう安全面にも注意し見守っていきたいと思います。

ホームページご覧いただけましたか?
給食の時間ですが、机付のベビチェアーから、進級に向けて3人1組でテーブルで食べ始めました。
プレートにお茶碗、スプーン2つ(1つは介助用)を乗せて個々に自分のペースで食べられるよう見守り時には介助しながら楽しくすすめています。コップのみのお友だちも増えてきました。
引き続きお家でもコップのみの練習をお願いします。

10年に1度の大寒波という事ですっかり雪が積もり寒暖差からか、くしゃみ、鼻水、咳をするお友だちが少しずつ増えてきました。

これから室内で遊ぶ事も増えますが、体をたくさん動かしたり室内で雪にふれて遊ぶ予定です。冬でも楽しく過ごしていきたいと思います。

ゆきだるまと

今月のてあそび

01teasobi だるまさん

もも組だより 1月号

2023/01/30 月曜日 - 15:49:00 by 笹口パンダ

クリスマス寒波を乗り越え積もり積もった雪も溶けて無くなりホッと一息ついた所での先日の10年に1度と言われた大寒波!
風にあおられ真横に流れていく雪を眺めていると「ゆき~」と子どもたちの嬉しそうな声が。どんなに吹雪いていようが子どもたちにとっては雪は雪。嬉しい事に変わりは無いようですね。

ゆきだるまと
大人にとっては煩わしい事柄も、子どもたちの嬉しそうにはしゃぐ姿を観ていると、「そんなに悪いばかりではないな」と思えてきます。
窓越しの雪だけではなく、天気のよい日には実際に外に出て雪あそびを楽しみたいと思います。(スノーウェアのご用意ありがとうございました)お部屋の中でみていたとき同様ニコニコ笑顔で楽しんでくれるかな?実際にふれるとなると冷たくてイヤイヤかな?
子どもたち一人ひとりの姿に応じて、無理の無い範囲で雪あそびを楽しみたいと思います。

ゆきだるまといっしょ

おねがい

持ち物には全てわかりやすい場所に大きく記名をお願い致します。
特におしぼりはタグに記名して頂くとぬらしてしぼったときに見えにくくなります。新しく誤用して頂く際でかまいませんので、ご理解ご協力をよろしくお願い致します。

今月のうた、てあそび

01onpu ゆき

01teasobi ゆきだるまの チャチャチャ

ゆり組だより 1月号

2023/01/30 月曜日 - 15:29:00 by 笹口パンダ

伝承あそびとして、けん玉、コマに挑戦したゆりさん。
今回は紙コップ、紙皿、ペットボトルキャップを使って自分だけのおもちゃを作りましたよ。紙コップ、けん玉は今年の干支「卯」をマーカーで描いてもらいましたよ。
紙皿コマは油性マーカー・シールを使い製作しました。
完成して回したときには「カラフルだね」「回るともっとキレイ!」といろんな声が上がっていました。お友だちのコマはどんな色で回っているのかよく観察する子、お友だちと「せーの!」で回して競争する子などなど盛り上がっていました!
後日持ち帰りますので、お家でも一緒に遊んでみてください。

P009-14

「あっちゃ あがつく たべものあいうえお」
作:さいとうしのぶ 出版:リーブル

最近クラスで人気の絵本です。
自分の名前の頭文字、グループ名の頭文字などなど選んで楽しく読んでいます。

おねがい

  • 毎日ハンカチを忘れずに持たせてください。

P015-06

参観日について

日時:2月14日(火) 10時から(終了時間は1時間前後です)
場所:お遊戯場
参加人数:2名まで

さくら組だより 1月号

2023/01/30 月曜日 - 15:18:00 by 笹口パンダ

さくら組のお友だちは、おしゃべりが上手になってきて、一生懸命自分の気持ちを伝えようとする姿がみられるようになってきました。
お友だちと遊びながら会話を楽しんだり、時には「~したらダメだよ!」と言い合いながらも上手にかかわれるようになってきています。成長を感じ嬉しくなります。

すみれ組になる準備として朝か晩から荷物を出す練習をしています。
短時間で支度ができるようになって「終わった~」とニッコリ。これからはスモックを着てすごします。自分で着るとポケットが背中に・・・なんて事もあると思いますが、毎日続ける事で上手にできるようになると思います。
お家でも衣服の着脱、ボタン、ファスナーの開け閉めなど練習してみて下さいね。

もうすぐ笹口こども園にオニさんが来ます!
きっとみんな泣いてしまうと思いますが、泣き虫鬼やイヤイヤ鬼を追い出すために、自分で作ったお面をつけて鬼退治。頑張ります!

豆まき

今月のうた、てあそび

01onpu そうだったらいいな

01onpu まめまき

01teasobi 手と手で トーマスバージョン

進級に向けて

  • おしぼりケースとケースに入るサイズのおしぼりのご用意をお願いします。(名前を大きく書いてください)
  • 登園するとスモックを着用します。汚れたら持ち帰りますので、洗濯をして翌日には持たせてください。(毎日着用します)
  • 2月6日(月)よりハンカチを使用します。ポケットのあるズボンにハンカチを入れて持ってきてください。ハンカチは毎日交換してくださいね。(出し入れの練習もお願いします)
Six Apart Ltd / CC BY 2.1