fsafjsalfjklas

令和6年度のこども園日記

6月のばら組の様子

2008/06/10 火曜日 - 16:57:37 by 笹口パンダ

 子供たちが真剣に練習した運動会の組み立て体操が、とっても
かっこよく決まって、達成感と自信をもったばら組のお友達!
そして、人形劇鑑賞と楽しいことが続きました。
運動会の絵や父の日の似顔絵など静かな活動の様子をお知らせします。

DSCF0606.JPG

DSCF0610.JPG

 

続きの写真も見てね »

さくら組3月の様子

2008/03/11 火曜日 - 13:39:05 by 笹口パンダ

3月11日今日は暖かくみんなで、園庭遊びをしました。
その楽しい様子や3月のお楽しみ会での様子を
お知らせします。
IMG_2067.JPG

IMG_2064.JPG

続きの写真も見てね »

つぼみ組3月の様子

2008/03/06 木曜日 - 17:21:28 by 笹口パンダ

3月6日今日はお日様がぽかぽか!
みんなで、園庭であそびました。
滑り台や砂遊び、園庭を思いっきり
走り回ったり楽しみました。
IMG_2922.JPG

IMG_2889.JPG

 

続きの写真も見てね »

3月のすみれ組の様子

2008/03/01 土曜日 - 13:37:02 by 笹口パンダ

お店屋さんごっごの様子です。ばら組さんが作った
おもちゃ屋さんやアクセサリー屋さん、レストラン
お菓子屋さんなどにすみれ組さんがお客さんに
なって、チケットをもって来てくれました。そんな
楽しい様子ご覧ください。
IMG_1216.JPG

IMG_1217.JPG

続きの写真も見てね »

今月のうた、手あそび

2008/02/12 火曜日 - 17:06:43 by 笹口パンダ

146 ゆげのあさ
146うれしいひなまつり

あかりをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花
五人ばやしの ふえたいこ
今日はたのしい ひな祭り

106チョキチョキダンス

インフルエンザ

2008/02/12 火曜日 - 17:03:42 by 笹口パンダ

インフルエンザは、少し落ち着いたようですが、まだまだ寒いこの季節。

うがい、手洗いを忘れずに。
暖かくして早めの就寝を心掛けましょう。

うがいをしましょう

1月つぼみ組の様子

2008/01/28 月曜日 - 16:56:32 by 笹口パンダ

1月28日(月)今日はみんなで鬼のお面(帽子)作りの
カップに丸めたお花紙つけをしました。
好きな色を先生に手伝ってもらいながらつけました。
そんな様子ご覧ください。
IMG_2445.JPG

IMG_2451.JPG


 

続きの写真も見てね »

Six Apart Ltd / CC BY 2.1