fsafjsalfjklas

令和6年度のこども園日記

8月のばら組の様子

2008/08/26 火曜日 - 14:15:41 by 笹口パンダ

8月も後半、涼しい日が続いてプール遊びを早めに切り上げ
スライム作りや、シャボン玉遊びを楽しんでいます。
 今日はスライム作りに挑戦!以外に簡単でみんなキャーキャー
いいながら、不思議な感触に興奮でした。
そんな様子ご覧ください。
IMG_0322.JPG

IMG_0324.JPG

 

続きの写真も見てね »

8月ゆり組の様子

2008/08/23 土曜日 - 10:47:14 by 笹口パンダ

8月もあと少し、涼しくなりました。
ゆり組は夏の思い出にドーンと空にあがった花火を
それぞれ子どもたちに、こんな花火があったらいいなと
思う子どもたちオリジナルの花火を○の中にクレヨンで描いて
もらい紺色の絵の具を塗りはじき絵を楽しみました。
「みてみて!えが消えていないよ!!」
「手品みたいe」みんな楽しんでいました。
IMG_0875.JPG

IMG_0876.JPG

続きの写真も見てね »

7月のゆり組の様子

2008/07/18 金曜日 - 18:04:09 by 笹口パンダ

 プール遊びのない日に切り紙あそびをしました。
ハサミで切って、手でちぎって、のりで貼って、
お花畑をつくりました。
IMG_0736.JPG

IMG_0737.JPG

 

続きの写真も見てね »

7月さくら組の様子

2008/07/05 土曜日 - 13:58:45 by 笹口パンダ

壁面作りに自分のお顔を作っています。
目、鼻、口とクレヨンでくるくる、どんなお顔に
なったかな?

IMG_2684.JPG

IMG_2687.JPG

 

続きの写真も見てね »

すみれ組7月の様子

2008/07/04 金曜日 - 11:58:20 by 笹口パンダ

 7月3日(木)今日は雨降りなので、すみれ組は制作帳
のびのびくるくるをしました。ぞうさんの鼻からシャワー
をそれぞれ自由な発想で、力強く描いています。
そんな様子ご覧ください。
IMG_1746.JPG

IMG_1747.JPG

 

続きの写真も見てね »

6月のさくら組の様子

2008/06/13 金曜日 - 18:02:52 by 笹口パンダ

 今週はお天気がよく、さくら組はたくさん園庭であそびました。
そんな様子ご覧ください。
IMG_2548.JPG

IMG_2553.JPG

IMG_2588.JPG

IMG_2589.JPG

続きの写真も見てね »

6月つぼみ組の様子

2008/06/11 水曜日 - 10:37:44 by 笹口パンダ

 今週に入って近づいた父の日の似顔絵書きをしました。
まだ、小さい手で先生と一緒に書いたり、ひとりで書いた
お友達もいました。その様子ご覧ください。
IMG_3603.JPG

IMG_3604.JPG

 

続きの写真も見てね »

Six Apart Ltd / CC BY 2.1