fsafjsalfjklas

令和6年度のこども園日記

令和元年7月もも組の様子

2019/07/03 水曜日 - 14:33:11 by 笹口パンダ

園庭遊びの様子です☆ 木の実や虫にも興味津々♪ 自然をたくさん感じながら遊びました☆

IMG_1430IMG_1431IMG_1432

続きの写真も見てね »

令和元年7月サッカー教室の様子

2019/07/02 火曜日 - 13:33:42 by 笹口パンダ

ゆり組、ばら組のお友達が「NiFAキッズサッカー教室」に参加しました☆ アルビレックス新潟からコーチが来てくれて、楽しくサッカーを教えてくれました♪

IMG_0052IMG_0054IMG_0056

続きの写真も見てね »

つぼみ組だより 6月号

2019/07/01 月曜日 - 11:58:33 by 笹口パンダ

毎日少しずつ一歩一歩成長しているつぼみさん。
ついこの間まで寝返りをしていたお友だちがずり這いでいろいろなところへ移動できるようになったり、一人で支えなしても立って歩けるようになったり、名前を呼ばれると手を挙げて反応できるようになったり・・・とできることがドンドン増えてきました。
子どもたちのちいさな1歩に喜びを感じるとともに、その成長に驚かされる毎日です。

P080-01

晴れた日には、お散歩やテラスに出て日光浴をしています。
お外の様子に興味を示し、声を出したり指さしで車やお花など気になるものを教えてくれたり、と様々な姿が見られました。
中にはベビーカーに揺られ、風や日光を浴び心地よかったのかウトウトするお友だちも・・・
テラスで日光浴をする日は、棚につかまり立ちして園庭の方をみたり、柔らかいマットを出すとその上をハイハイでのぼりおりをしたりと楽しんで遊んでいます。

これからさらに暑くなっていきますが、熱中症等に十分気をつけながらお散歩や日光浴を楽しみたいと思います。

こうしん

プール遊びについて

つぼみさんは7月からテラスで水遊びをしようと思います。
月齢を考慮し無理の無いようシャワーで汗流しを基本に行おうと考えていますが、週に1,2回テラスにお湯を流して水の感触を楽しんだり、たらいにお水をためて水遊びをしたいと思っています。

そこでプールバックのご用意を7月5日までにお願いします。

P052-14

さくら組だより 6月号

2019/07/01 月曜日 - 11:47:11 by 笹口パンダ

6月から「しゅっせきノート」のシール貼りを始めました。
「すうじのうた」をみんなで歌って、今日の日付を確認しています。自分で「しゅっせきノート」の中からシールを貼る場所を見つけていますよ。

梅雨入りとなりましたが、ここ最近暑くなったかと思えば気温が低かったり・・・不安定な日が続いていますね。体調を崩すお友だちも多く、全員出席の日が少なかったさくら組さん。
先週の金曜日、久しぶりに全員揃いお外でしゃぼん玉をしました。お顔をぷ~とふくらませて一生懸命に吹く姿がとってもかわいかったです。その様子をHPに載せますので、ご覧下さいね。

IMG_5164_thumb

今月のうた、てあそび

01onpu すてきなパパ

01onpu すうじのうた

01teasobi 忍者になって

7月より汗流しプールが始まります。

お家でプールバックの中身の確認をお願い致します。
後日プールバックをご用意して頂くときにホワイトボード等でお知らせしたいと思います。

  • プールバックの中身(ビニール袋にも)にはすべて記名してください。
  • 毎日生活カードに ○ × の記入をお願い致します。記入のない場合は入れられません。
  • 手足の爪が伸びていないか確認し、毎週末切ってください。

summer8

令和元年6月つぼみ組の様子

2019/07/01 月曜日 - 09:58:12 by 笹口パンダ

お部屋遊びの様子です☆ 隣のもも組さんのお部屋を借りて広いスペースで遊びましたよ♪

IMG_9182IMG_9195IMG_9197

続きの写真も見てね »

ばら組だより 6月号

2019/06/28 金曜日 - 11:35:00 by 笹口パンダ

ばら組の1つめの大きな行事運動会が終わりました。
4月から毎日練習を頑張り、当日はみんなで心を1つにして組み体操を発表することができました。真剣な顔・・・カッコよかったですね。

運動会が終わると4日間のアルススイミング教室がありました。
楽しくてはしゃぎすぎて注意されたりもしましたが、お話をしっかりと聞いて挑戦したり、頑張る姿をたくさん見られました。

3人で泳ごう

メロディオン指導も始まりました。
「メリーさんのヒツジ」「子犬のマーチ」を教わり次回は「キラキラ星」を教わります。

もうすぐお泊まり保育です。
体調を崩さないよう気をつけて、全員が参加できるよう気持ちを高めていきたいと思います。準備などがありますが、よろしくお願いします。

summer1

ミニトマトを育てています。
お当番さんが水をあげてお世話しています。ようやく赤いトマトができました。順番に収穫して頂きます。たくさんできますように!

七夕

7月4日は七夕まつり
みんなの願いごとが叶いますように。

七夕

お泊まり保育

6月28日から29日
お泊まり保育・・・楽しみで仕方ないお友だちや緊張してドキドキのお友だちもいますね。みんなで楽しく過ごせたらと思います。

遠足バス

席替えをしました。

今回のチーム名は「フルーツ」です。

お知らせ、お願い

  • 暑くなってきました。お散歩へ出かける日は水筒を持っていきたいと思います。
  • もうすぐプールが始まります。

summer6

今月のうた

01onpu たなばたさま

01onpu ぱぷりか

園だより 7月号

2019/06/28 金曜日 - 11:14:00 by 笹口パンダ

たなばた

7月4日(木曜日)

みんなの願い事をかいた短冊を笹につけます。
どんな願い事がかいてあるのかな?

お遊戯場の各クラスの竹を探して、みてください。

七夕

プールが始まります

7月より、天候をみて暑い日は水遊びやシャワーで汗流しをします。
上クラスはどろんこ遊びをします。

3人で泳ごう

プールバックの準備おねがいします。
★プールバックの中には下記の準備おねがいします。
ビニールバックの中に、Tシャツ、パンツ、フェイスタオル、ビニール袋、(上クラス水泳帽7/24からプールの時必要です。)

summer8

ばら、ゆり組サッカー教室

7月2日(火) 10時から11時
水分補給の為、冷たい水かお茶の入った水筒お願いいたします。

園のプールは7月24日から8月22日まで行います。

各クラス30分程度遊びます。雨天時、金曜、土曜はしません。
また子どもの自主的な遊びですので、本人がしたくない時や具合が悪い下痢等、担任の判断で、やめる場合もありますのでご理解ください。

summer10

ばら、ゆり、すみれ組がプールや水遊びを休む場合

プール日誌にクラス、なまえ、理由を記入してください。

3歳以上児はプール遊びはプール帽着用になります。水着は要りませんがゆり組ばら組女の子で着たい場合は自分で着用出来れば自由です。

すみれ組は全員パンツにしてください。半ズボンは汗をかいた時だけ着替え袋から着替えます。朝の登園時は園用のポロシャツ半ズボンを着用しポケットにハンカチを入れて、登園してください。

swim2

さくら、もも、つぼみ組は個々のお帳面のプール日誌○×

毎日記入・さくら組もも組は自分で着替えたい時期です。つぼみ組も脱ぎ着しやすい服にご協力おねがいいたします。

P052-14

ホームページにプール遊び、水遊びの写真は載せません

裸に近い写真はホームページに載せませんのでお知らせいたします。

ヒトメタニューモウイルス感染症・・RSウイルスに似た症状

最近よく問い合わせがある感染症です。
2歳までに50%10歳迄にほぼ全員が感染します。発熱、咳、鼻汁、気管支炎、再感染を繰り返します。
医師より登園してもOKの指示が必要です。

上クラス今年度より夏も午睡はお遊戯場です。

暑い日は冷房の入った保育室で、給食を食べます。
午睡はお遊戯場でクーラーを入れて、気持ちよく午睡を行います。

睡眠

ばら組お泊まり保育

6月28日から29日

ばら組はお母さんから離れて、紫雲の里でお風呂や夕食を食べ、保育園で泊まります。西瓜割りや花火をして楽しい1日を過ごします。

お泊り保育を経験することでひとまわり、成長することでしょう。

summer1

夏に流行する感染症 登園許可証が必要

006 プール熱(咽頭結膜熱)。アデノウイルス感染症…急に高い熱が出て、目が赤くなり、のどが痛い。咽頭結膜炎-目が赤く腫れる。アデノウイルスによる感染力が強い。

006  はやり目(流行性角膜炎)…急に角膜が充血腫脹し、流涙眩しさを訴える。乳幼児は発熱かぜの症状を伴う事もある。

006  ヘルパンギーナ…乳幼児の間で流行する夏かぜの一種で高熱が続き、のどの奥に水泡ができ痛いので食べれなくなります。

039  園でもっとも注意したいのは麻疹です。
1歳をすぎてまだ予防注射をしていない園児は、MRの予防注射を早急にしてください。

039[3]  とびひ(伝染性膿痂症)…夏に園で集団発生することがあります。

虫刺されやあせも湿疹に化膿菌が入り水ぶくれができ、自分の体、
友達の体に早急にうつります。乾くまでプールははいれません。
《集団発生時は拡大を防ぐ為登園許可証にご協力お願いします》

その他 夏の対応

虫刺されの対応

虫(主に蚊)に刺されると、子供は掻き壊してしまいがちです。
(とびひ)になる事もあるので、園でさされた場合は、常備薬の
ムヒS軟膏をぬります。ムヒにアレルギーのある場合は教えてください。

★ スプレー剤や天然素材のユーカリやペパーミントの虫よけパッチやリングは園での管理上、家庭で利用にとどめてくださいとの市からの指導です。

ただし、ひどく腫れたり水ぶくれが出来るお子さんは相談ください。

★ 日焼け止めについて園では使用しないことになっています。家から塗ってくる事は差し支えありませんので、必要な方は家で塗って登園してください。

★ 水いぼとプールについて

水いぼがあってもプールに入っても差し支えありません。
プールだけが感染の場ではありません。新潟県小児科医会から、「水いぼとプールに関する見解」という資料がでています。

雨天時や連休前の日の4時のお迎えの混雑について

駐車場が混雑し道路に車が並びます。そんな日は3時30よりお子さんをお渡しいたしますので、早めにお迎えお願いします。

駐車場で遊ぶと危険です、お帰り後はすぐにお帰り下さい。

Six Apart Ltd / CC BY 2.1