fsafjsalfjklas

こども園からのお知らせ

令和3年2月さくら組の様子

2021/02/02 火曜日 - 15:49:00 by 笹口パンダ

鬼さんがやってきて節分の豆まきをしました☆彡

IMG_0291IMG_0293

続きの写真も見てね »

園だより 2月号

2021/02/02 火曜日 - 14:18:00 by 笹口パンダ

豆まき

2月2日(火)

泣き虫鬼、好き嫌い鬼、わがまま鬼を追い出して福の神を心の中に呼び寄せて、やさしい人に成長する願いをこめて、豆まきをします。今年は密を避け集まらないで豆まきをします。

笹口こども園に来る鬼は秋田のなまはげに似た、とっても怖い鬼です。お面を家に持ち帰ります、お家でも豆まきをしてください。

豆まき

2月13日(土)午前中さくら組は、制服試着申し込み

密を避けるため、指定された時間にお越しください。
見本を用意しております。試着して申し込まれてください。

衣替え秋

2月10日(水)午後2時~0歳児新入園児保護者会

2月13日(土)午前9時~新入園児保護者会

4月からこども園に入園する保護者の方に大切なお話をします。

今年は密を避けるため2回に分けておこない、すでに入園されている在園児の兄弟姉妹の方は、今回の参加はありません。何かありましたら、遠慮なく事務室や担任にお聞きください。

13日土曜保育は12時迄になります。申し込みは2/4日~6日までに!

P009-01

ばら組の保護者の皆様へお知らせ

4月に小学校入学おめでとうございます。
子ども達の就学に際し、小学校でその子の育ちが連続していく為の資料として、こども園児童要録を各小学校に2月末までに送付させていただきます。

小学校

諸経費、延長保育代金、写真代金のお金は職員に手渡しで!

お金関係はなるべく朝9時迄に、玄関にいる職員に手渡しして
ください。
お帰り時も必ず職員に手渡しください。土曜は預りません。

2月16日(火)ばら組 ニノックスそり遊び

お別れ遠足として、スキー場でそり遊びをたくさんして、楽しい思い出に残るⅠ日にします。

水筒と果物持参。温かいカレーライスを食べます。詳しくはお手紙で!そりは安全の為スキー場から借ります。

ゆきだるま

2月24日3月3日(水)さくら組体育教室体験

けんた先生の優しい指導で体育教室を体験します。
柔軟体操や駆けっこ、マット運動、鬼ごっこなど、さくら組のみなさん楽しんでね。

体育教室

ハンカチを持つ習慣をつけましょう

3歳以上児は毎日洗ったハンカチをポケットに入れて来てください。
手を洗った後は自分のハンカチで手を拭く習慣を付けましょう。

P015-06

不織布バックを持ってきてください。2月19日迄に

昨年度、絵を入れて持ち帰った不織布バックを今年も使います。
持ってきてください。新たに購入希望は担任まで知らせてください。3月の諸経費で代金110円を徴収させていただきます。

感染性胃腸炎も注意が必要です。

ノロウイルスは飛沫感染するので、嘔吐物や下痢便が付いた
衣服は園内では洗えません。
そのまま持ち帰りますので、ご協力お願いいたします。

ひなまつり会3月2日火曜日

年齢に応じた雛人形を制作して、お祝いをします。
園の雛壇は、昔ながらの立派なひな壇です。つるし雛は卒園児のおばあ様がこども達の健康と幸せを祈って手作り寄付して下さったものです。

hina

2月3月生まれ合同お誕生会2月25日木曜日です。

3月にお渡しする各自のアルバム制作の都合上、お誕生会は2月3月合同となります。

令和3年1月ゆり組の様子

2021/01/25 月曜日 - 14:56:44 by 笹口パンダ

雪の結晶をイメージして制作しました☆彡

DSC_2161DSC_2162DSC_2163DSC_2164DSC_2165DSC_2166

続きの写真も見てね »

1月の園だより

2020/12/31 木曜日 - 08:33:00 by 笹口パンダ

カルタ大会1月14日(木)表彰状あります。

すみれ組はクリスマスプレゼントのカルタでカルタ大会を行います。ゆり組ばら組はお部屋にあるカルタを使います。

「はい」と大きな声で絵札をパチン!ルールを覚え順番や遊びのルールを守って友達と仲良く競い合います。何枚とれるかな?

英語教室JAPEC児童英検テスト1/28・2/4

ばら組はJAPEC児童英検のテストを行います。こども園で習った、英語の成果をためし賞状にしませんか?申しこみ忘れた方も余分あります。

さくら、すみれ、ゆり組はいつも通りの英語教室です。

こがらし

ばら組交通安全教室1月22日(金)10時30分~

小学校への通学の安全に、大切なお話と実践があります。
登下校の際、交通事故に遭わない様に練習します。

ばら組の保護者の皆様へ、就学援助制度について

就学時健康診断の時に、学校から配布された就学援助制度のご案内は、ご覧になりましたか?申請を希望される方は締切が1月6日までとなっています。お急ぎください。

《問い合わせ 新潟市教育委員会学務課025-226-3168》

小学校

諸経費は平日に持って来てください。

お金は土曜日は安全の為お預かりできません。
まちがいを防ぐため、平日にお願いいたします。

雪が積もったら、雪遊びの用意お願いします

雪が積もって、遊べるようになったら雪遊びをします。

スノーズボン・アノラック・帽子・手袋・長靴
雪遊びグッズのご用意おねがいします。(袋に入れてください)

長いマフラーや手袋に長いひもがついていると、首に巻きつき
友達がひっぱると危険なので、禁止です。

snowman

雪道の送迎時に注意

雪が降ると除雪の為、通路が狭くなります。お子さんの手を離さず車に気をつけてください。車の方は最徐行お願いします。
また消雪用ホースで雪を溶かします。車がホースを踏むと噴水になりますので、歩いている方は注意してください。

コートも自分で!コートに掛けひもつけてください。

上クラスはコートの着脱、ファスナーやボタンの開け閉めが自分でできますか?できなくても、自分でやりたい気持ちが大切です。お子さんに任せて見守ってみましょう。

コートに掛けひもをつけてください。

午後4時お迎えにご協力お願い致します。

延長保育の方も仕事が休みや都合がつく場合は、3時30分から4時のお迎えにご協力お願いします。

食物アレルギーの新潟市中央区の対応について

「アレルギー対応ガイドライン」が示され新潟市では、こども園で初めて食べる食品を避ける為に、離乳食のお子さんは家庭での食品摂取状況調査表にご協力いただいております。

給食ではエビ、カニ、ピーナッツ、バナナ、キウイフルーツ、そば
おやつではバナナ、えび、かに味、ピーナッツ入りのおやつも提供できません。それに伴い節分の豆まきのおみやげは他のおやつに変更致します。ご了承ください。

園だより 12月号

2020/11/27 金曜日 - 12:08:17 by 笹口パンダ

これからのコロナ感染との付き合い方について

机椅子、壁の毎日の消毒、0歳1歳クラスのおもちゃは使うたびに、紫外線殺菌庫にて消毒をしています。ご存知の通り、できる限りの感染対策をしています。

私たちも不安です。でもインフルエンザも新型コロナも100%予防することはできませんし、園は濃厚接触の場です。ご理解ください。

主たる感染経路は、「閉じた空間の中の飛沫」です。消毒に加えて、これからも外気との換気をしっかりいたします。

インフルエンザと新型コロナウイルス感染症のダブルの流行?見分けは?

無理です。インフルエンザは発症率が高く新型コロナは発症率が低く症状は似ています。園は「〇〇ちゃんの体調が、いつもより~です」と情報提供を伝えます。

受診は親の判断です。インフルエンザかコロナかの検査を決めるのは医師です。

感染症リスクゼロの職場、仕事などほとんどありません。

助け合う事で、自分とみんなを守る、配置が欠ける事態もあります。コロナバッシングは、決してしてはいけない事です。

また新潟の冬場の非接触型体温計は、実際より低い値が出る可能性があります。

発表会参観日について

健康チェックシートをを持参して、マスク着用お願いします。
お子さんがくじ引きして、決まった番号にお座りください。

お遊戯場の床ですので、小さい毛布,座布団持参ください。

場所:お遊戯場
時間:午前10時から終わり次第終了

12月1日(火)すみれ組
12月2日(水)ゆり組
12月3日(木)ばら組
園児1名に保護者1名です。

P120-07

12月8日(火)餅つき会❤ばら組のみ

今年はコロナ感染対策の関係で、ばら組のみの参加になり、ついたお餅はお供え餅にいたします。園児が食べるお持ちはお餅屋さんから購入いたします。
安全のため、すみれ組以上の園児のみ、お餅を食べます。

P009-13

年末年始

2号3号12月29日~1月3日まで年末年始休みです。

2号3号1月4日から保育はじめです。

1号認定12月25日~1月6日まで冬休み

1号1月7日から保育はじめです。

ご家庭でお子様とゆっくりお過ごしください。
元旦に発表会の写真入りの年賀状を送ります。お楽しみに!

P009-14

インフルエンザの予防注射はお済ですか?

早めに予防接種を!

① 予防注射の接種…かかっても重症化をふせぎます。

② 帰ったら手洗いうがいをする。

③せきが出る場合は最初からマスクをしておく。

予防注射は、土曜日か帰園後にご協力おねがいします。
薬を体に入れるので、急変が心配です。

感染性胃腸炎(嘔吐・下痢症)について

12月をピークとする冬季の主要原因はノロウイルスです。
今年はもう報告ありました。感染力が強く少量のウイルスでも感染発病します。

感染経路★経口感染・接触感染・飛沫感染

予防方法①
手洗いが最も重要で有効な防御策である。
嘔吐物にウイルスが大量に含まれているのでマスク・手袋で接触、飛沫しない様に処理する。200倍程度に薄めた次亜塩素酸ナトリウム(漂白剤)で消毒する。使用したマスク、手袋、雑巾すべて厳重に捨てる。

予防方法★汚れた衣類についてのお願い

嘔吐物や下痢便などで汚れた衣類は大きな感染源です。
集団感染を防ぐため洗えません。そのまま持ち帰ります。

発表会DVDは個人購入といたします。

発表会のDVDを保護者会と園からプレゼントしようかと相談した結果、1枚3000円を捻出するには難しい、兄弟姉妹やつぼみ組はどうするかも難しく、各自での購入とさせていただくことに決定いたしました。
保護者会費は12月まで徴収を行い、1月以降に公平な方法でとのことです。

12月23日(水)クリスマス会

ばら組のキャンドルサービスで神聖な気持ちでクリスマスを祝います。今年はコロナ感染予防のため、お遊戯室に集まれないため、クラス別にお遊戯場に来て、サンタクロースからのプレゼントをもらいます。

今年のクリスマスプレゼントは全額、園負担といたします。

サンタ2

すみれ組から1月14日(木)にカルタ大会があります。

延長保育申請時間に遅れるときは必ず連絡☎をください

連絡なく遅れると子供は不安になります。連絡を忘れないで!
土曜保育は両親共にお仕事の場合のみ午後保育いたします。

令和2年11月 お知らせ

2020/11/13 金曜日 - 09:17:17 by 笹口パンダ

新潟市から保育教諭確保のための資格等取得支援事業補助金の交付を受けて、1人が幼稚園教諭免許状を取得しました。

つぼみ組だより 10月号

2020/10/31 土曜日 - 11:22:00 by 笹口パンダ

早いもので、4月入園したお友だちはあっという間に半年が経ちましたね!4月の頃はまだ歩けず、寝返りもできなかった子どもたちが今では、つかまり立ち、伝い歩き、半数の子どもたちが歩けるようになりました。行動範囲も広くなり、また、自分の意思表示もはっきり出したりと日々成長していく姿に、私たちも嬉しく感じています。

baby_music

晴れた日には、園庭でお外遊びやお散歩に出かけて、秋の風や日の光をたくさん感じ楽しんでいます。
歩けるお友だちは順番に靴下をはかせているときから嬉しくてウズウズしている様子。靴をはかせるとニッコリ。
一緒に歩いたり、走ったり、時にはつまずいて転んでしまっても泣かずに立ち、楽しい時間を過ごしているつぼみさんです。

sanpo

おやつや給食の時、少しずつ自分でできるように手づかみ食べやスプーンを持ってお口へ運んだりして、個々の成長に合わせて保育者が介助しながら食事を楽しんでいます。

おねがい

これからの時期、お部屋に床暖房がつくと室内が暖かくなります。
厚着にならないよう調節して着せてください。
上着は半袖+長袖Tシャツくらいで十分です。

靴下やジャンパーは、カバンの中に入れず、送迎時廊下において下さいますようお願い致します。(ジャンパーはかけひもを着けてください)

Six Apart Ltd / CC BY 2.1