fsafjsalfjklas

早朝保育の対応について

2009年9月4日 - 3:59 PM by 笹口パンダ

『質問』
朝、玄関に担当の先生がいらしゃらない時、教室まで子どもを連れて行くのですが、先生がいない事がよくあります。
そんなに頻繁に連れて行くわけではないのに、何度かそういう状況に出くわすので疑問をいだいています。
見ていないときに何かあったらどうするのですか?
ことらもこどもを部屋に残していくのが、不安でなかなか帰れなかった事もあります。お忙しいのはわかりますが、教室に常に先生がいる様、改善していただきたいと思います。

『回答』

ご意見ありがとうございました。

早朝は玄関に1名、つぼみ組のお部屋に2名、お遊戯場に1名職員を配置しております。

さくら組、つぼみ組

つぼみはつぼみのお部屋にいきます。

さくら組は朝はつぼみ組のお部屋にいて、8時30分に担任と2階のさくら組のお部屋に行きます。

すみれ組、ゆり組、ばら組

すみれ組、ゆり組、ばら組はお部屋にかばんを置き、お支度をしたらすぐにお遊戯場に行きます。

8時30分からお片付けの時間までは、すみれ組は担任がお部屋にはいります。

ゆり組ばら組の担任は子どもの状況をみながらお遊戯場にいたり、お部屋にいったりしていますが、お遊戯場は体を動かし、危険なことが多いのでお遊戯場を重点的にみています。

9時になりますとその日によってはお片づけのため、お遊戯場に行く日もありますので、出来るだけ9時までの登園にご協力お願いします。

朝玄関に担当の先生がいなかったとの事、申し訳ありませんでした。9時までは玄関担当の職員はできるだけ玄関にいるのですが、トイレの対応(ウンチのおしりふき、お漏らし)や泣いてくる子の対応にいない場合もあったとおもいます。すみませんでした。

玄関に担当の先生がいない場合、つぼみのお部屋やお遊戯場に声を掛けていただきたく、お願いいたします。

お部屋にかばんをおいてお支度(コップと手ふきタオルをかける、お帳面を出す)をしてお遊戯場に行く事は、今の時期はみんなきちんとでき、守ってくれています。

8時30分前は園としては早朝2名、遅番2名の交代勤務があり、早朝から各クラスに職員を配置することが困難なため、さくら組はつぼみ組のお部屋で、3歳以上児はお遊戯場で遊ぶお約束を子供達としております。

どうぞご理解ご協力お願いいたします。

Six Apart Ltd / CC BY 2.1